毎年恒例 サイクルモード2018に行ってきた Part.2 その他役立つ&おもしろグッズ

毎年恒例 サイクルモード2018に行ってきた Part1の続き。 いろんな面白い製品を写真と共に解説&コメントしていくよー。 CDJ Big Pulley Kit。 プーリーを大きなサイズに変更することで、チェーンの抵抗 […]
Read more毎年恒例 サイクルモード2018に行ってきた Part1の続き。 いろんな面白い製品を写真と共に解説&コメントしていくよー。 CDJ Big Pulley Kit。 プーリーを大きなサイズに変更することで、チェーンの抵抗 […]
Read more仲良くさせていただいてるFRAMEさんで、僕個人も非常に興味のあったVRでのサイクルトレーニングができるというサービスの体験談があがっていたので紹介します。 簡単に言うと、「ローラー台での運動を楽しくしようぜ」ですね。 […]
Read more謎な両用仕様の電動アシスト型のロードバイク、Falco eDrive。 何が面白いかというと、屋内・屋外の両方を走行できるロードバイクであること。 屋外仕様としては、なんとその電動アシスト距離は160km(坂道や乗りてに […]
Read moreブラジルのとある制度が話題。 罪を犯した受刑者に、自転車労働による社会貢献をさせ、代わりに減刑するという。 引用:cnn.com 引用:lubbockonline.com 【サンパウロ時事】治 […]
Read moreローラーでの室内トレーニングに飽きてきてる人いませんか? 室内トレーニングのモチベーションってなかなか作りづらいと思います。 何かテレビや映画を見ながらと言っても、結局見たい内容の方に終始してしまいちゃんと追い込めなかっ […]
Read moreこれは便利!!!! と思いきや・・・・。 この製品はちょっと変だ。自転車のこの場所にこの形状のものを取り付けて走行したら、走行時の風圧でマップはあっと言う間にどこかに飛んでいってしまうだろう。風切り音も相当にやかましいは […]
Read moreどもロードバイクLOVEです。 新しいローラー台が出るそうですよ〜 ライトウェイプロダクツジャパン株式会社は、リアエンドをローラー台に直接セットすることで騒音を解消する、サイクルオプスのダ […]
Read moreどもロードバイクLOVEです。 ほんと最近は特に寒い・・・ それを言い訳に乗ってませんw
Read moreどもロードバイクLOVEです。 最近ほんとに寒くなりましたよね。都心でも今日は雪が降るかもとか!? 朝起きるのつらいし・・・でも走りたいですよね。 走るならもっぱら外派ですが、雨や雪ってことも […]
Read moreすごいなぁ!! これくらい出来るようになりたいですw (texted by 渋谷 誠)
Read more