マドリードのスプリンター決戦はリケーゼのリードで道が開いたヤコブセンがサム・ベネットを下す ログリッチェ総合優勝で幕 [ブエルタ・ア・エスパーニャ2019 ステージ21]
さてさて、ブエルタ・ア・エスパーニャ2019、ステージ21(ETAPE 21)です。
欧州のプロレース大好き、新堀です。
ステージ解説:
ラストステージ。ツール・ド・フランスよろしく、序盤はパレード。マドリード市内に入ってきたら周回コースとなってスプリントステージに。
© Sarah Meyssonnier
ヤコブセン。
周回入って逃げは2名。ダニエル・マルチネス、ルビオ・ヘルナンデス。しかしこの逃げはもちろん吸収。メインの勝負は、やはりスプリンター対決に。
最後のスプリント対決にドゥクーニンク・クイックステップが率先してトレインを開始。
トレックのデゲンコルブがエースを牽引するシーンもあったものの、これの後ろに位置取りしたサム・ベネット。
しかしドゥクーニンクの牽引役リケーゼがトレックのエースを肩で弾き飛ばして、ヤコブセンを牽引。
このリケーゼが開いた道がヤコブセンの勝利の道だった。サム・ベネットは惜しくも届かず2位で決着。
Rank | Rider | Rider No. | Team | Times | B | P |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | FABIO JAKOBSEN | 65 | DECEUNINCK – QUICK – STEP | 02h 48′ 20” | B : 10” | – |
2 | SAM BENNETT | 43 | BORA – HANSGROHE | – | B : 6” | – |
3 | SZYMON SAJNOK | 56 | CCC TEAM | – | B : 4” | – |
4 | JON ABERASTURI IZAGA | 192 | CAJA RURAL – SEGUROS RGA | – | – | – |
5 | EDVALD BOASSON HAGEN | 114 | TEAM DIMENSION DATA | – | – | – |
6 | EDWARD THEUNS | 168 | TREK – SEGAFREDO | – | – | – |
7 | TOSH VAN DER SANDE | 95 | LOTTO SOUDAL | – | – | – |
8 | CLEMENT VENTURINI | 18 | AG2R LA MONDIALE | – | – | – |
9 | MARC SARREAU | 81 | GROUPAMA – FDJ | – | – | – |
10 | DION SMITH | 108 | MITCHELTON – SCOTT | – | – | – |
個人総合成績 マイヨ・ロホの結果:
ログリッチェが初のグランツール制覇。もう本当おめでとうございます。
スキージャンパーから転身してきたタイムトライアラーの彼が本当に近年のレースでばっちばちに登れるようになっていて、1週間程度のステージレースで総合優勝を取るようになり、今年ジロ・デ・イタリアで3位、ブエルタ・ア・エスパーニャでは総合優勝と。誰もが羨むような彼の成長記録。
その裏には彼しかわからない辛さや努力があったのだろうと思う。なんにせよ結果がこんな形で出てくるということは素晴らしいよ。
Rank | Rider | Rider No. | Team | Times | B | P |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | PRIMOŽ ROGLIC | 131 | TEAM JUMBO – VISMA | 83h 07′ 14” | B : 28” | – |
2 | ALEJANDRO VALVERDE | 1 | MOVISTAR TEAM | + 00h 02′ 33” | B : 22” | – |
3 | TADEJ POGACAR | 177 | UAE TEAM EMIRATES | + 00h 02′ 55” | B : 33” | – |
4 | NAIRO QUINTANA | 7 | MOVISTAR TEAM | + 00h 03′ 46” | B : 16” | – |
5 | MIGUEL ANGEL LOPEZ MORENO | 21 | ASTANA PRO TEAM | + 00h 04′ 48” | B : 4” | P : 00′ 10” |
6 | RAFAL MAJKA | 41 | BORA – HANSGROHE | + 00h 07′ 33” | B : 4” | – |
7 | WILCO KELDERMAN | 151 | TEAM SUNWEB | + 00h 10′ 04” | B : 2” | – |
8 | CARL FREDRIK HAGEN | 93 | LOTTO SOUDAL | + 00h 12′ 54” | – | – |
9 | MARC SOLER | 8 | MOVISTAR TEAM | + 00h 22′ 27” | – | – |
10 | MIKEL NIEVE ITURRALDE | 106 | MITCHELTON – SCOTT | + 00h 22′ 34” | – | – |
ポイント賞 プントスの結果:
ログリッチェがついでに獲得。
Rank | Rider | Rider No. | Team | Points | B | P |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | PRIMOŽ ROGLIC | 131 | TEAM JUMBO – VISMA | 155 PTS | – | – |
2 | TADEJ POGACAR | 177 | UAE TEAM EMIRATES | 136 PTS | – | – |
3 | SAM BENNETT | 43 | BORA – HANSGROHE | 134 PTS | – | – |
4 | ALEJANDRO VALVERDE | 1 | MOVISTAR TEAM | 132 PTS | – | – |
5 | NAIRO QUINTANA | 7 | MOVISTAR TEAM | 100 PTS | – | – |
6 | MIGUEL ANGEL LOPEZ MORENO | 21 | ASTANA PRO TEAM | 76 PTS | – | P : 0” |
7 | PHILIPPE GILBERT | 61 | DECEUNINCK – QUICK – STEP | 73 PTS | – | – |
8 | DYLAN TEUNS | 38 | BAHRAIN – MERIDA | 69 PTS | – | – |
9 | TOSH VAN DER SANDE | 95 | LOTTO SOUDAL | 63 PTS | – | – |
10 | SERGIO ANDRES HIGUITA GARCIA | 75 | EF EDUCATION FIRST | 62 PTS | – | – |
山岳賞 モンターニャの結果:
ブシャールが獲得。遅咲きとか思わない。素晴らしい。
Rank | Rider | Rider No. | Team | Points |
---|---|---|---|---|
1 | GEOFFREY BOUCHARD | 13 | AG2R LA MONDIALE | 76 PTS |
2 | ANGEL MADRAZO RUIZ | 181 | BURGOS BH | 44 PTS |
3 | SERGIO SAMITIER SAMITIER | 218 | EUSKADI BASQUE COUNTRY – MURIAS | 42 PTS |
4 | TADEJ POGACAR | 177 | UAE TEAM EMIRATES | 38 PTS |
5 | TAO GEOGHEGAN HART | 124 | TEAM INEOS | 35 PTS |
6 | WOUT POELS | 121 | TEAM INEOS | 31 PTS |
7 | ALEJANDRO VALVERDE | 1 | MOVISTAR TEAM | 29 PTS |
8 | SERGIO LUIS HENAO MONTOYA | 174 | UAE TEAM EMIRATES | 27 PTS |
9 | JAKOB FUGLSANG | 25 | ASTANA PRO TEAM | 24 PTS |
10 | MIKEL BIZKARRA ETXEGIBEL | 215 | EUSKADI BASQUE COUNTRY – MURIAS | 22 PTS |
新人賞 ブランコの結果
ただの天才、ポガチャルが獲得。もう普通にエースですね。
年齢の若さと周りのチヤホヤする悪い大人や影響で、悪い方にいかなければいいけどなーという老婆心。
Rank | Rider | Rider No. | Team | Times |
---|---|---|---|---|
1 | TADEJ POGACAR | 177 | UAE TEAM EMIRATES | 83h 10′ 09” |
2 | MIGUEL ANGEL LOPEZ MORENO | 21 | ASTANA PRO TEAM | + 00h 01′ 53” |
3 | JAMES KNOX | 66 | DECEUNINCK – QUICK – STEP | + 00h 20′ 00” |
4 | SERGIO ANDRES HIGUITA GARCIA | 75 | EF EDUCATION FIRST | + 00h 29′ 22” |
5 | RUBEN GUERREIRO | 145 | TEAM KATUSHA ALPECIN | + 00h 39′ 10” |
6 | TAO GEOGHEGAN HART | 124 | TEAM INEOS | + 01h 01′ 26” |
7 | KILIAN FRANKINY | 84 | GROUPAMA – FDJ | + 01h 08′ 47” |
8 | OSCAR RODRIGUEZ GARAICOECHEA | 211 | EUSKADI BASQUE COUNTRY – MURIAS | + 01h 10′ 19” |
9 | BEN O’CONNOR | 116 | TEAM DIMENSION DATA | + 01h 22′ 58” |
10 | SEPP KUSS | 136 | TEAM JUMBO – VISMA | + 01h 32′ 38” |
余談:
© Sarah Meyssonnier
総合優勝はログリッチェ。今後も勝ちそうだなー。全然笑ったりしないクールガイもさすがに笑顔。
そしてポガチャルねー。ねぇ。