残り6km地点からの猛チャージでイゾアールの山頂ゴールを制した2勝目のバルギル [ツール・ド・フランス2017 ステージ18]
さてさて、ツール・ド・フランス2017、ステージ18(ETAPE 18)です。
欧州のプロレース大好き、新堀です。
ステージ解説:
今大会数少ない山頂ゴール。
3級、1級、超級の山頂ゴール。しかもその超級があのイゾアール峠。
山岳賞はほぼ確定でしょうが、総合争いは最後までわからない。
山岳賞確定の中で、最後にさらにダメ押しのバルギル。
序盤は50名を超えるメンバーが逃げに。途中小集団が出来て逃げたり追走したり。
超級イゾアールを登り始めるところで、逃げ集団からルツェンコが単独で飛び出します。
そこに追走としてきたアタプマがルツェンコを交わしていきます。
残6km地点でメイン集団からアタックを開始したバルギルがすごい勢いで登り始めます。
先に逃げていたアタプマに残1.5km地点あたりで追いつき、残り1km地点ではシッティングのまま引きちぎって爆走。
山頂の倍付けポイントだけでなくステージ勝利をかっさらっていきました。
総合では、またもアルーが遅れてしまって、総合優勝どころか表彰台もかなり絶望的な状況に。
逆にフルームは途中で強烈なアタックをしたり、アシストのランダを発射させたり余裕がまだまだある感じ。
1. | BARGUIL W. | SUN | 04h 40′ 33” |
2. | ATAPUMA J. | UAD | 00′ 20” |
3. | BARDET R. | ALM | 00′ 20” |
4. | FROOME C. | SKY | 00′ 20” |
5. | URAN R. | CDT | 00′ 22” |
6. | LANDA M. | SKY | 00′ 32” |
7. | MEINTJES L. | UAD | 00′ 37” |
8. | MARTIN D. | QST | 00′ 39” |
9. | YATES S. | ORS | 00′ 59” |
10. | CONTADOR A. | TFS | 01′ 09” |
個人総合成績 マイヨ・ジョーヌの結果:
フルームが盤石の強さ。パフォーマンスが下がらないです。
アルーは昨日に続き明らかに調子落としすぎですね。
1. | FROOME C. | SKY | 78h 08′ 19” |
2. | BARDET R. | ALM | 00′ 23” |
3. | URAN R. | CDT | 00′ 29” |
4. | LANDA M. | SKY | 01′ 36” |
5. | ARU F. | AST | 01′ 55” |
6. | MARTIN D. | QST | 02′ 56” |
7. | YATES S. | ORS | 04′ 46” |
8. | MEINTJES L. | UAD | 06′ 52” |
9. | BARGUIL W. | SUN | 08′ 22” |
10. | CONTADOR A. | TFS | 08′ 34” |
ポイント賞 マイヨ・ヴェールの結果:
変動なし。
明日のステージ19とラストのパリでのポイントを考えても2位のグライペルがまくるのは厳しそうです。
1. | MATTHEWS M. | SUN | 364 pts |
2. | GREIPEL A. | LTS | 204 pts |
3. | COLBRELLI S. | TBM | 163 pts |
4. | KRISTOFF A. | KAT | 158 pts |
5. | BOASSON HAGEN E. | DDD | 140 pts |
6. | FROOME C. | SKY | 118 pts |
7. | DE GENDT T. | LTS | 110 pts |
8. | MARTIN D. | QST | 106 pts |
9. | BARGUIL W. | SUN | 100 pts |
10. | URAN R. | CDT | 98 pts |
山岳賞 マイヨ・ブラン・アポワ・ルージュの結果:
バルギルの絶対トップ譲らないマンの勢いは本物でした。素晴らしい。
もうあとはバルギルは最終ステージまで完走するだけ。
1. | BARGUIL W. | SUN | 169 pts |
2. | ROGLIC P. | TLJ | 80 pts |
3. | DE GENDT T. | LTS | 63 pts |
4. | ATAPUMA J. | UAD | 55 pts |
5. | FROOME C. | SKY | 51 pts |
6. | BARDET R. | ALM | 47 pts |
7. | LANDA M. | SKY | 45 pts |
8. | MOLLEMA B. | TFS | 37 pts |
9. | CONTADOR A. | TFS | 36 pts |
10. | PAUWELS S. | DDD | 32 pts |
新人賞 マイヨ・ブランの結果:
イェーツ遅れて、メインチェスとの差が結果2分に縮まった。
しかしイェーツのままです。
1. | YATES S. | ORS | 78h 13′ 05” |
2. | MEINTJES L. | UAD | 02′ 06” |
3. | BUCHMANN E. | BOH | 26′ 15” |
4. | BENOOT T. | LTS | 36′ 03” |
5. | MARTIN G. | WGG | 46′ 07” |
6. | VALGREN ANDERSEN M. | AST | 02h 18′ 46” |
7. | LUTSENKO A. | AST | 02h 31′ 23” |
8. | HOWSON D. | ORS | 02h 50′ 21” |
9. | KOZHATAYEV B. | AST | 02h 56′ 06” |
10. | GESBERT E. | TFO | 03h 00′ 27” |
余談:
バルギルは本当よかったというか、やっぱり実力あったなーと改めて。
昨今あまり成績残してなかったからちょっと心配されていた選手の一人でしたが強かったっす。かっこいいっす。
(texted by 新堀 勝)