最後の2kmが登りっぱなしの異色のチームTTステージを制したのはBMC 1秒差でスカイがマイヨジョーヌ死守 [ツール・ド・フランス2015 ステージ9]
さてさて、ツール・ド・フランス2015、ステージ9(ETAPE 9)です。
欧州のプロレース大好き、新堀です。
ステージ解説:
チームタイムトライアルです。
チームの5人がゴールしたタイミングがゴールタイムとなる種目。
しかもチームタイムトライアルなのにかなりアップダウンがありゴール手前の2kmから登りっぱなしという罠が。
本命◎ BMC、スカイ、モビスター
対抗◯ エティックスクイックステップ
という感じです。
平坦ならオリカ・グリーンエッジ入れたい。エティックスはマルティンがいないので。
ステージ結果:
BMCが僅差1秒差での勝利。
激しいアップダウンがあって中間地点で、BMC、スカイが並ぶ。
アスタナやモビスターはその2チームよりも先に出走済でしたが、BMC、スカイと比べるとタイムはよくありませんでした。
チームTTは、個人の力よりもチーム全体のパフォーマンスのほうに大きく左右されるわけですが、
TJヴァンガーデレンとローハン・デニスが脅威でした。
1. | BMC RACING TEAM | 32′ 15” |
2. | TEAM SKY | + 00′ 01” |
3. | MOVISTAR TEAM | + 00′ 04” |
4. | TINKOFF-SAXO | + 00′ 28” |
5. | ASTANA PRO TEAM | + 00′ 35” |
6. | IAM CYCLING | + 00′ 38” |
7. | ETIXX-QUICK STEP | + 00′ 45” |
8. | LAMPRE – MERIDA | + 00′ 48” |
9. | TEAM LOTTO NL – JUMBO | + 01′ 14” |
10. | AG2R LA MONDIALE | + 01′ 24” |
個人総合成績 マイヨ・ジョーヌの結果:
TJヴァンガーデレンが上昇。フルームと他3名は1分以上の開きがある状況。
1. | FROOME C. | SKY | 31h 34′ 12” |
2. | VAN GARDEREN T. | BMC | 00′ 12” |
3. | VAN AVERMAET G. | BMC | 00′ 27” |
4. | SAGAN P. | TCS | 00′ 38” |
5. | CONTADOR A. | TCS | 01′ 03” |
6. | URAN URAN R. | EQS | 01′ 18” |
7. | VALVERDE BELMONTE A. | MOV | 01′ 50” |
8. | THOMAS G. | SKY | 01′ 52” |
9. | QUINTANA ROJAS N. | MOV | 01′ 59” |
10. | STYBAR Z. | EQS | 01′ 59” |
ポイント賞 マイヨ・ヴェールの結果:
スプリントポイントがないので、変化なし。
1. | SAGAN P. | TCS | 213 pts |
2. | GREIPEL A. | LTS | 210 pts |
3. | CAVENDISH M. | EQS | 159 pts |
4. | DEGENKOLB J. | TGA | 158 pts |
5. | COQUARD B. | EUC | 102 pts |
6. | VAN AVERMAET G. | BMC | 73 pts |
7. | STYBAR Z. | EQS | 63 pts |
8. | GALLOPIN T. | LTS | 61 pts |
9. | VUILLERMOZ A. | ALM | 52 pts |
10. | FROOME C. | SKY | 51 pts |
山岳賞 マイヨ・ブラン・アポワ・ルージュの結果:
山岳ポイントないので、変化なし。
1. | TEKLEHAIMANOT D. | MTN | 4 pts |
2. | RODRIGUEZ OLIVER J. | KAT | 2 pts |
3. | VUILLERMOZ A. | ALM | 2 pts |
4. | SCHÄR M. | BMC | 1 pts |
5. | SICARD R. | EUC | 1 pts |
6. | MAJKA R. | TCS | 1 pts |
7. | DE GENDT T. | LTS | 1 pts |
8. | FROOME C. | SKY | 1 pts |
9. | MARTIN D. | TCG | 1 pts |
新人賞 マイヨ・ブランの結果:
サガンのままですが、キンタナが急上昇。バルギルはちょっと遅れちゃった。
1. | SAGAN P. | TCS | 31h 34′ 50” |
2. | QUINTANA ROJAS N. | MOV | 01′ 21” |
3. | BARGUIL W. | TGA | 02′ 05” |
4. | BARDET R. | ALM | 04′ 00” |
5. | PINOT T. | FDJ | 07′ 27” |
6. | SEPULVEDA E. | BSE | 11′ 47” |
7. | KWIATKOWSKI M. | EQS | 14′ 40” |
8. | YATES A. | OGE | 17′ 07” |
9. | YATES S. | OGE | 17′ 51” |
10. | LAPORTE C. | COF | 19′ 03” |
余談:
各選手のゴール地点での顔、必死な顔がすごいです。
スカイは5人目となったニコラス・ロッシュが疲れてしまって0.6秒遅れという僅差で2位。
甲子園でエラーして負けたときのような居心地の悪さでしょう。辛い。
(texted by 新堀 勝)