ウィギンス無双 チームスカイの1,2フィニッシュで付け入る隙なし [ツール・ド・フランス2012 ステージ19]
ターイムトライアーーールっ!(必殺技風に)
さてさて、ツール・ド・フランス2012、ステージ19(ETAPE 19)です。
ステージ解説:
長い。53.5kmのTTステージ。中間計測が2カ所あって、補給ポイントもあるステージです。
ツール・ド・フランスの前哨戦となっていたドーフィネでも同じような距離のステージがありました。
そこではニバリに対して3分ほど差をつけていましたので、ほぼ他選手は勝ち目がないですねぇ。。。
TTに至る前にニバリなど打倒スカイ、打倒ウィギンスの選手たちは差を開いておきたかったというのが本音でしょう。
が、むしろ差が開いている状態でこのステージに突入。
と、もう確定でしょうな。あとはウィギンスがどんだけの力を見せるかというところか。
ということで!
私の注目は、
●ブラッドレー・ウィギンス
ステージ優勝候補、いや優勝でしょうね。他選手にどれだけ圧倒的な力を見せるかが注目です。
メカトラブルなどがない限り・・・。
●クリストフ・フルーム
フルームが今日どれぐらいの力を見せられるかも注目。
場合によって次のグランツールではエース交代とか、チーム出奔とかいろいろ出てきますわな。
●ティージェイ・ヴァンガードレン
白ジャージのために全力出すはず。2位のティボー・ピノーよりもTTは良いので有利。
です。
個人的なステージ優勝は、無論ウィギンスです。誰も勝てませんって。
ステージ結果:
photo by http://www.letour.fr/
ウィギンス強ええええええ(今大会2度目)
ウィギンス無双でしたw
ただフルームもやっぱりすごかったよ。
序盤はグレッチュが1:06:41で暫定1位。
しかし、途中出たLLサンチェスがそのタイムを更新、1:06:03でさらに暫定1位に。
LLサンチェスのタイムは破られないまま総合上位がスタート。
第1計測ポイント、フルームが17:01で1位通過した途端、ウィギンスが16:49で塗り替え。ウィギンスはただ一人16分台。
そして第2計測ポイントでは、もうウィギンスがその強さをまざまざと見せつけます。
ウィギンス、36:41でフルームと54秒差を付けます。
そしてゴール。
LLサンチェスは最後の2人がゴールする前まではトップタイムでした。
しかし、フルームがそれを34秒更新する。
そして、さらにウィギンスがフルームに対して、1分16秒差をつける無双っぷり。
movie by http://www.letour.fr/
1. | WIGGINS B. | SKY | 01h 04′ 13” |
2. | FROOME C. | SKY | 01′ 16” |
3. | SANCHEZ L. | RAB | 01′ 50” |
4. | VELITS P. | OPQ | 02′ 02” |
5. | PORTE R. | SKY | 02′ 25” |
6. | GRETSCH P. | ARG | 02′ 28” |
7. | VAN GARDEREN T. | BMC | 02′ 34” |
8. | KIRYIENKA V. | MOV | 02′ 46” |
9. | TAARAMAE R. | COF | 02′ 50” |
10. | ROY J. | FDJ | 03′ 05” |
個人総合成績 マイヨ・ジョーヌの結果:
ウィギンスは圧倒的な勝利でマイヨジョーヌを確定させました。
1. | WIGGINS B. | SKY | 84h 26′ 31” |
2. | FROOME C. | SKY | 03′ 21” |
3. | NIBALI V. | LIQ | 06′ 19” |
4. | VAN DEN BROECK J. | LTB | 10′ 15” |
5. | VAN GARDEREN T. | BMC | 11′ 04” |
6. | ZUBELDIA H. | RNT | 15′ 43” |
7. | EVANS C. | BMC | 15′ 51” |
8. | ROLLAND P. | EUC | 16′ 31” |
9. | BRAJKOVIC J. | AST | 16′ 38” |
10. | PINOT T. | FDJ | 17′ 17” |
ポイント賞 マイヨ・ヴェールの結果:
特に動きなし。最後のシャンゼリゼでは逆転できないのでサガンに確定。
1. | SAGAN P. | LIQ | 386 pts |
2. | GREIPEL A. | LTB | 264 pts |
3. | GOSS M. | OGE | 238 pts |
4. | CAVENDISH M. | SKY | 175 pts |
5. | BOASSON HAGEN E. | SKY | 146 pts |
6. | WIGGINS B. | SKY | 144 pts |
7. | FROOME C. | SKY | 125 pts |
8. | SANCHEZ L. | RAB | 104 pts |
9. | EVANS C. | BMC | 100 pts |
10. | IMPEY D. | OGE | 98 pts |
山岳賞 マイヨ・ブラン・アポワ・ルージュの結果:
ヴォクレールで確定。
1. | VOECKLER T. | EUC | 134 pts |
2. | KESSIAKOFF F. | AST | 123 pts |
3. | SORENSEN C. | STB | 77 pts |
4. | ROLLAND P. | EUC | 63 pts |
5. | VALVERDE A. | MOV | 51 pts |
6. | FROOME C. | SKY | 48 pts |
7. | MARTINEZ E. | EUS | 43 pts |
8. | PINOT T. | FDJ | 40 pts |
9. | FEILLU B. | SAU | 38 pts |
10. | MARTIN D. | GRS | 34 pts |
新人賞 マイヨ・ブランの結果:
ヴァンガードレンは早かったw マイヨ・ブランもこれで確定。
1. | VAN GARDEREN T. | BMC | 84h 37′ 35” |
2. | PINOT T. | FDJ | 06′ 13” |
3. | KRUIJSWIJK S. | RAB | 01h 05′ 48” |
4. | TAARAMAE R. | COF | 01h 16′ 32” |
5. | IZAGUIRRE INSAUSTI G. | EUS | 01h 20′ 40” |
6. | VALLS FERRI R. | VCD | 01h 26′ 37” |
7. | SAGAN P. | LIQ | 01h 27′ 42” |
8. | NERZ D. | LIQ | 01h 31′ 08” |
9. | BOASSON HAGEN E. | SKY | 01h 41′ 39” |
10. | MALACARNE D. | EUC | 01h 46′ 06” |
余談:
総合敢闘賞は指の肉もっていかれていたクリスアンケル・セレンセンでした。おめでとうございます。