自転車輪行人にとっての憧れ B.B.Base に乗車して館山市(千葉県・房総半島)を走ってきた

今回はロード仲間から、「トレイン&サイクルが拓く魅力あるまち 館山市での実証事業2018」に誘われて参加してきました。友人に感謝。 簡単に言うとB.B.Baseに乗ってきたぜと。 B.B.Baseとは、簡単にいうと「自転 […]
Read more商品のインプレ、商品のレビュー、使ってみた感想や使い方のレクチャーなど
今回はロード仲間から、「トレイン&サイクルが拓く魅力あるまち 館山市での実証事業2018」に誘われて参加してきました。友人に感謝。 簡単に言うとB.B.Baseに乗ってきたぜと。 B.B.Baseとは、簡単にいうと「自転 […]
Read more春深まってそろそろ梅雨。 こちらのブログ運営者が怠けているうちに、知り合った自転車仲間の方が先日四国に輪行で旅してました。 うらやましい。そしてくやしいです! (僕も行きたい!) が、 とりあえず「輪行で」と行ったときに […]
Read moreDAZNの回線がぶちぶち切れるから脳血管もブチ切れそうなあなたへ 普通にDAZNを見ようとすると、パソコンやスマホアプリで見る形となるかと思います。 PCであればログイン、 スマホであればDAZNアプリをダウンロードなん […]
Read moreさてさて、ツール・ド・フランス2017、ステージ10(ETAPE 10)です。 欧州のプロレース大好き、新堀です。 ステージ解説: 休息日空けの平坦ステージです。 4級が2つあるのですが、まあどうでもいい感じです。スプリ […]
Read more自転車ではあるんですが、2輪ではないです。前輪が2つ、後輪が1つの三輪車。 単に見ればわかるとおりでして、前輪(2輪)部が脱着できるようになっております。 外すことでカゴがそのまま買い物かごのように使えて、いわゆるカーゴ […]
Read more以前からウインカーを出す商品をいくつか紹介してきました。バッグだったり、ジャージだったり、自転車に着けるライトだったり。 今回は ZACKEES というグローブです。作ったのは元Googleの人! 指ぬき版。 画像:Za […]
Read moreとてもユニークな自転車?バイク?という商品がクラウドファンディングサービスのmakuakeで募集を開始した所3日で完売。4000万弱の資金が集まったそうです。 写真:grafit公式サイト 写真:grafit公式サイト […]
Read more以前紹介した”電動パーツを施したすごいハイレベルな自転車が登場 ママチャリだとしたら異常なハイスペック”こと、vanmoof(ヴァンムーフ)。 本格的に日本上陸を果たしております。そして日本で普通 […]
Read moreブリヂストンが6年越しで研究をしてきた「エアレスタイヤ」。つまり、空気が入っていないためパンクしない、まさに夢のような自転車用タイヤを開発したそうです。 今後は、試乗ユーザーの声を聞きながら、2019年の実用化を目指して […]
Read more携帯型空気入れ。手動タイプとCO2ボンベのタイプが主流です。 手動版はシュコシュコするんですが、空気を入れるのは結構しんどくて、4気圧ぐらいから向こうの気圧は正直いれられなくて(相当パワーが必要)、十分な充填ができない、 […]
Read more